【第2類医薬品】【樋屋奇応丸】
樋屋こども かぜ薬M 1.5g×10包 顆粒剤
特徴
ヒヤこども総合かぜ薬Mは、せきやのどの痛みによく効く南天実エキスを配合した総合かぜ薬です。お子さまが飲みやすいよう、メープルシロップ味の細粒とし、スティック状に分包しました。
効果・効能
かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、のどの痛み、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
用法・用量
次の量を1日3回までとして、食後なるべく30分以内に服用してください。
7才以上15才未満 … 1回1包
3才以上7才未満 … 1回2/3包
1才以上3才未満 … 1回1/2包
1才未満の乳幼児 … 服用しないこと
<用法・用量についての注意>
(1)保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)定められた用法・用量をお守りください。
(3)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
区分
日本製・第2類医薬品
販売元
樋屋奇応丸株式会社
広告文責
株式会社エナジー 0242-85-7380
※使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
【商品特長】
炎症を鎮める2つの有効成分に加え、しつこいせきやたんを抑える4つの有効成分など、かぜに効く8種の有効成分を配合しました。
●せき中枢にはたらく2種類の鎮咳成分、ジヒドロコデインリン酸塩、ノスカピンを配合!
●dl-メチルエフェドリン塩酸塩が、気管支をひろげて呼吸を楽にし、つらいせきを鎮めます。
●L-カルボシステインが、せきの原因になるたんを出しやすくしてくれます。
●携帯に便利なPTP包装。外出先や長期の出張などにも持ち運べます!
【効能・効果】
かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、発熱、悪寒、くしゃみ、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
【用法・用量】
成人(15歳以上)
1回量:2錠
1日服用回数:3回
(食後なるべく30分以内に服用ください)
15歳未満は服用しないでください
【区分】
日本製:指定第2類医薬品
【販売元】
第一三共ヘルスケア株式会社
お客様相談室 0120-337-336
【広告文責】
株式会社エナジー 0242-85-7380